ファー 手作り家具工房fir
賃貸住宅でもできる!2×4アジャスターで棚の設置
少し前の施工例になりますが、賃貸マンションのオーナー様よりご依頼いただいた、2×4アジャスターを使って棚を設置した施工例をご紹介します。
ワンルームマンションの借り手の方の収納量が少ないというお悩みに対して、あらかじめ棚を設置して借り手の方の悩みを解消しようというオーナー様の思いがありました。
オーナー様のご要望は、
・借り手の方のご要望に応じて棚の付け外しができるようにしたい
・開け閉めできる机を設置したい
・本類が立てられる、可動棚を設置したい
・服がかけられるパイプハンガーを設置したい
などでした。
スケッチを描いて打ち合わせを重ねました。
before

after





洗濯機上にパイプがあるとハンガーに吊るしてベランダに持って行きやすいということと、洗剤を置くための棚があると便利という、こちらからの提案も採用していただきました。

2×4材 オスモホワイト塗装、アジャスター/ラブリコ
ホームセンターにも売っている材料ですが、大工仕事に慣れていない方にとっては、材料の切り出しや寸法出し、金物の取り付け、柱や棚板の設置など難しい作業だと思います。
造り付け収納や家具がご要望の方は、ぜひ一度ご相談ください。
#取り外しできる棚 #壁を傷つけない #ワードローブ #24材 #手作り家具 #可動棚 #賃貸住宅 #造り付け家具 #加古川 #ウォールラック #伸縮金具 #ラブリコ #開閉デスク #ハンドメイド #オーダー家具 #アジャスター