top of page


まちかどミュージアム2024
加古川周辺の小さなギャラリーや企業のブース、個人宅の軒先などあらゆる所で、街全体がミュージアムとなってアートを感じようという活動です。 中村義一建材では、普段は企業への木材や建材の卸業や建築を生業としておりますが、この期間は一般の方に木を良さを伝えていきたい気持ちから工場を...
ファー 手作り家具工房fir
2024年10月21日
閲覧数:7回

ファー 手作り家具工房fir
2024年4月17日
閲覧数:22回


注文家具・リフォーム 相談会
リフォームに合わせて造り付け棚やオーダー家具などの相談が増えてきています。既製品にはない、ご自身の夢や希望に沿った住まい心地を実現しましょう! 「趣味のことを存分にできる空間にしたい!」 「こんな風にモノを飾りたい!」 「収納ができてすっきりした暮らしがしたい!」など、夢や...
仁美 森本
2024年4月8日
閲覧数:5回


エコクリーンピアはりま 環境学習リサイクル講座3/9
エコクリーンピアはりま(東播臨海広域クリーンセンター)は、東播2市2町(高砂市・加古川市・稲美町・播磨町)から発生するごみを処理する施設です。 “エコクリーンピアはりま”で「メッセージボード作り」のリサイクル講座を行います。...
ファー 手作り家具工房fir
2024年2月2日
閲覧数:8回


移転に伴う《感謝セール》開催
平素より「手作り家具工房FIR ファー」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 さて、この度店舗を「中村義一建材」の事務所内に移転する運びとなりました。 つきましては下記日程にて感謝セールを行いますので、ぜひこの機会にお値打ち価格の木の家具をご覧ください。ご来店プレゼ...
ファー 手作り家具工房fir
2023年12月5日
閲覧数:42回


メッセージボード作り
⭐️ワークショップのお知らせ⭐️ メッセージボードのワークショップを開催いたします。 ドライフラワーの華やかさと木の温もりがあるメッセージボードです。 あらかじめレーザー加工させた4種類のメッセージからお好きなものを選んでいただき、必要があればサインペンでコメントやメッセー...
ファー 手作り家具工房fir
2023年10月12日
閲覧数:16回


まちかどミュージアム2023
加古川周辺の小さなギャラリーや企業のブース、個人宅の軒先などあらゆる所で、街全体がミュージアムとなってアートを感じようという活動です。 中村義一建材では、普段は企業への木材や建材の卸業や建築を生業としておりますが、この期間は一般の方に木を良さを伝えていきたい気持ちから工場を...
ファー 手作り家具工房fir
2023年10月10日
閲覧数:17回


イベント出店情報
【つくる と であう】 「アート×多様性×サスティナブル」をテーマに10月22日に加古川河川敷にて、大人もコドモも楽しめる野外イベントが開催されます。 中村義一建材(手作り家具工房ファー)もワークショップとマーケット部門で出店いたします。 《ワークショップ》...
ファー 手作り家具工房fir
2023年10月6日
閲覧数:5回


⭐️ワークショップのお知らせ⭐️
レーザー加工のワークショップを開催いたします。 お子様が描いた絵をフォトボードで残しましょう! A5サイズの紙にサインペンでお絵書きした絵をひのきの板にレーザーで焼き印風に彫刻します。名前と日付入り。 すでに描かれたイラストを持ち込んでいただいてもOK!...
ファー 手作り家具工房fir
2023年8月22日
閲覧数:10回

FIR's eaves market Vol.1
5月23日(火)に雑貨やフード、コーヒー屋さんも集合して小さなマーケットが開かれます。 “eaves"とは“軒(のき)”のこと。 FIRの軒先で開かれる一日限りのスペシャルなマーケットです! いろんなご縁でつながった7人のスペシャリストたち。...
ファー 手作り家具工房fir
2023年5月16日
閲覧数:20回


2023 春の木工教室
ファーの家具を作っている、中村義一建材では年二回木工教室を開催しています。今年一回目の「春の木工教室」のイベント内容をご紹介します。 今回は、300角のキューブ型シェルフをもとに開き扉や引き出しが付いたキャビネットを作っていただけます。...
ファー 手作り家具工房fir
2023年3月31日
閲覧数:27回


リサイクル講座 レポート
2/25 に“エコクリーンピアはりま”で行った、環境学習リサイクル講座についてレポートします。 10:00からの部には18名、13:30からの部には20名の方に(各回定員20名)ご参加いただきました。 最初にエコクリーンピアはりまについて、スタッフさんから説明していただき、...
ファー 手作り家具工房fir
2023年2月28日
閲覧数:16回


エコクリーンピアはりま 環境学習リサイクル講座2/25
ファーの家具を作っている、中村義一建材での外部イベントの情報です。 令和4年6月、エコクリーンピアはりま(東播臨海広域クリーンセンター)が完成しました。 東播2市2町(高砂市・加古川市・稲美町・播磨町)から発生するごみを処理する施設として高砂市に建設されました。...
ファー 手作り家具工房fir
2023年2月1日
閲覧数:28回


まちかどミュージアム2022
今年もまちかどミュージアムの時期がやってきました! 加古川周辺の小さなギャラリーや企業のブース、個人宅の軒先などあらゆる所で、街全体がミュージアムとなってアートを感じようという活動です。 手作り家具工房FIRファーの家具を製作している『中村義一建材』では、普段は企業への木材...
ファー 手作り家具工房fir
2022年11月10日
閲覧数:32回


イベントレポート
11/9(土)は明石市魚住町にある茨木酒造さんで開催されたマルシェに出店しました。 普段は粟津の店舗があるので外部の出店はあまりしないのですが、お声をかけていただいていろんな繋がりがあって出店することとなりました。 声をかけてくれたのは整理収納アドバイザーのYUKAさん。...
ファー 手作り家具工房fir
2022年10月25日
閲覧数:22回


10/22 酒蔵マルシェ 出店
明石市魚住町にある茨木酒造さんでイベントがあり、出店させていただくことになりました! 『来楽』の日本酒で有名な酒蔵で、とても趣きのある空間です。普段はなかなか入る機会のない場所なのでワクワクします^_^ 主催は整理収納アドバイザーのYukaさん。...
ファー 手作り家具工房fir
2022年10月18日
閲覧数:52回


石ころ積み木
石ころのような不規則な多面体の積み木を作っています。 一つ一つ手作業で切りだすので、形も樹種も木目もさまざま。 石ころ積み木の使用風景を写真撮影しました。 5歳くらいの子供でも積むのは難しいので、撮影も一苦労でした・~・;...
ファー 手作り家具工房fir
2022年9月3日
閲覧数:57回


キリンの飾り棚
キリンの形をした飾り棚が店に来ましたので、ディスプレイを少し変更しました。 高さ170㎝ほどありますので、オブジェとしても存在感あります。 旋盤で丸く切りだした耳や糸鋸で切りだしたしっぽもチャームポイント。 首やお尻の斜めの板材は、図面を描いて寸法通り切りだしても板の反りや...
ファー 手作り家具工房fir
2022年8月29日
閲覧数:13回


夏休みこどもクラフト教室 イベントレポート
先日加古川総合文化センターさんで飾りいすの木工教室を行いました。 午前、午後合わせて28組の方にご参加いただき、大賑わいでした! 金づちに不慣れなお子様も徐々に上手になっていきました。 今回は大小さまざまな飾り付けのパーツを用意しましたので、いすの背もたれ部分のデコレーショ...
ファー 手作り家具工房fir
2022年8月12日
閲覧数:11回


夏休みこどもクラフト教室
加古川総合文化センターさんとのコラボイベントです。 ディスプレイ用のイスを作る木工教室を加古川総合文化センター内美術創作室で行います。 基本的なイスの構造や組み立て方を作りながら実感してもらえる講座です。金づちの使い方をマスターして釘をまっすぐに打てるようになるかな…?...
ファー 手作り家具工房fir
2022年7月30日
閲覧数:9回
bottom of page